検索結果
- 検索区分:カテゴリ検索
- 検索対象カタログ:総合カタログ2026
- カテゴリ:保護メガネ
- 該当件数:11 件
※商品CDをクリックすると、詳細情報を表示します。マークの見方はこちら
※標準納期には、在庫切れ等が発生していない場合の標準的な納期情報が表示されています。
※土日祝・休業日は商品発送を行っていないため、標準納期の日数には含まれませんのでご注意下さい。
※弊社の在庫数量に対して一定割合以上のご注文を頂戴した際には、当該商品の流通状況等によって出荷数量をご相談させていただく場合がございますのでご了承ください。
※在庫数は2025年11月13日 午前9:00現在のものです。
全 11 件中 1件目~11件目を表示
-
20種類の製品があります
23-0011,23-0012,23-0019 他大型眼鏡併用可能なオーバーグラスタイプ。
PCレンズに表面硬化加工したPETレンズを使用している為、 -
-
4種類の製品があります
23-0172,23-0266,23-0267 他超防曇・耐傷プラチナコーティング。
シールガスケットの脱着可能。調整可能ノーズピース。 -
-
3種類の製品があります
23-0219,23-0242,23-0246オーバーグラスながらコンパクトなデザインです。
テンプルで支えることにより、耳への負担を少なくします。 -
1種類の製品があります
23-0270レンズ両面に超防曇・耐傷プラチナコーティングを施しており、曇りにくく傷つきにくい有気孔ゴーグル。JIS認証取得済。
日本人にフィットしやすいジャパンフィットモデル。 -
-
-
2種類の製品があります
23-1081,23-1082レーザー光一部透過タイプ
光軸調節・整備・光路確認などレーザーが見えないと作業できない時に用いるもので、可視光レーザーに対して用意しております。 -
6種類の製品があります
23-1085,23-1086,23-1087 他レーザー光完全吸収タイプ
完全吸収タイプの保護メガネをかけた場合、レーザー光は見えなくなりますが、絶対にビーム内直射光がレンズ面に当たらないようにご注意下さい。 -
1種類の製品があります
23-1091CO2レーザー、散乱光・拡散光タイプ
可視領域(400-700nm)を発振するレーザーにレーザー光吸収タイプの保護メガネを使用すると、光路は勿論、終端部のポイントも見えなくなる場合があリますが、ビーム内で直射光がレンズ面に当たらないように注意して下さい。
- 1





























